[雑誌・配信]最新話

きみのいろ(ビーボーイゴールド2021年4月号・最新話)【ネタバレ感想】カピカピ寿司

きみのいろ【ネタバレ感想】カピカピ寿司
あらすじ

幼い頃から赤面症に悩む田中良太(たなかりょうた)は、引っ込み思案な性格のまま大学生に。
対して幼馴染の成宮直(なるみやなお)は、色弱というコンプレックスを抱えながらも明るく生活している。
そんな直を長年想い続けている良太は、手術で赤面症を治すことを計画。これを機に、直に「好き」と伝えたいと決意する――。

 

 

著者 カピカピ寿司
掲載雑誌 ビーボーイゴールド 2021年 4月号
出版社 リブレ

詳細はコチラから

 

下記よりネタバレあり。ご注意ください。

全体評価

物語
絵柄
助平

カップリング

白人ハーフな赤面症・田中良太
性格男前な色弱・成宮直

ネタバレ感想『第2話』

前回の『第1話』の感想はコチラからどうぞ。

きみのいろ【ネタバレ感想】カピカピ寿司
きみのいろ(ビーボーイゴールド2021年2月号・最新話)【ネタバレ感想】カピカピ寿司 “赤”にまつわる悩みを抱えた、幼馴染の田中良太(たなかりょうた)と成宮直(なるみやなお)。そんなふたりの純愛ストーリ...

残酷な無邪気さ…

赤面症の田中良太(たなかりょうた)が「金髪タコ野郎」とからかわれて、小学生の頃イジめられていたときの回想。
ただ泣くしかできない良太を助けに来たのはやっぱり成宮直(なるみやなお)。自分が“色弱”だと良太に打ち明けてから、ふたりはもっと仲良くなったようです。
でも良太を助ける途中、転んでしまった直は鼻血タラー。それでも泣き止まない良太は、もう赤面症をからかわれたくない思いから「イジめてくるみんなも直ちゃんと同じ色弱ならよかったのに」と言います…。
良太にこう言われても「赤ってどんな色なの?」と、直は鼻血を垂らしながらまっすぐな目で良太を見つめます。

良太のライバル現る

回想が終わり現在大学生の良太は、小学生のとき「金髪タコ野郎」とイジめてきた同級生・隼人(はやと)とも仲良くなってキャンパスライフを謳歌。同じ大学の直も誘って、3人でランチしに行きます。

BL式部
BL式部
誰にでも優しいのかと思いきや、良太以外にはめっちゃ手厳しい直。隼人と痴話げんかしてます(笑)

するとそこに直に恋してる女子キャラ登場。直が青色が好きなのを知ると「じゃあ今度、髪を青に染めてきます!」と、距離を縮めてこようとします。

青髪はハードル高いでェ。

女子キャラ強し!

直と女子キャラのやりとりを隣で見ていた良太はテンションガタ落ち…。密かに想いを寄せる直に、まっすぐアタックしてくる女子キャラが羨ましくなります。
そして「赤面症の手術をして自信がついたら…」、なんて悠長なことをしてたら女子キャラに直を奪われると思った良太。すぐにでも手術をしようと思い立ち、後日隼人を呼び出して手術の相談をします。
すると同じ居酒屋に、直もサークルの飲みで来ているのを発見した良太たち。見ると例の女子キャラが本当に青にヘアカラーチャンジしていて…先を越された気分になった良太。
直に気付かれないようヤケ酒を飲みまくります。

直の気持ち

そして意識が飛び酔いつぶれた良太。見かねた隼人が介抱しようと良太に触れようとしたところ、すかさず直が現れて隼人の手を振りほどきます。
ポカン状態の隼人を残して、良太をおぶって連れ帰る直。さっきの行動は独占欲かららしく「隼人にあたってしまった」と反省してます。
そしたら帰ってる最中、良太の意識が回復。直はさっきの居酒屋で漏れ聞こえてきた、良太の赤面症の手術の話題に触れてきて…。「俺に相談してほしかった」と残念がります。
直にこう言われても、まだ告白する勇気の出ない良太は「僕は自分が嫌いだ」まで言ってダンマリ。その様子に直は「小学生のころ色弱の俺に自信をくれたように、今度は俺が赤面症の良太に自信をつけてあげたかった」と気持ちを伝えます。
思いがけない直の言葉に赤面する良太…。でも最後に「色弱の俺なんかが、赤面症のことをとやかく言ってもしょうがない」と、直に言われてしまいます。

まとめ

『第1話』を読んで、てっきり良太×直のカップリングかと思ってたんですが…。第2話の雰囲気的に直×良太に逆転!
どっちが攻め受けが気になることろではありますが、このお二人おそらく両想い。でも小学生のころ、無邪気な良太が直に対して何かヤバイことを言ったのでは?と勝手な推測をしております。
次号で良太が覚醒することを期待します!!

詳細はコチラから

お気に入りのBLがきっと見つかる