[雑誌・配信]最新話

恋するインテリジェンス(リンクス2021年7月号・最新話)【ネタバレ感想】丹下道

恋するインテリジェンス【ネタバレ感想】丹下道
あらすじ

色仕掛け任務を行う、外務省の花形部署・CⅡSETでバディとなった春日奏生(かすがそうき)と木菜会梨緒(きなえりお)。
しかし春日は、献身的に尽くす木菜を「生理的に無理」と言って拒絶する。それでも予備校時代の春日の優しさを知っている木菜は、春日に憧れ続ける…。

著者 丹下道
掲載雑誌 リンクス 2021年 07 月号
出版社 幻冬舎

詳細はコチラから

 

下記よりネタバレあり。ご注意ください。

全体評価

物語
絵柄
助平

カップリング

毒舌系クズ・春日奏生マジメ系大和撫子・木菜会梨緒

ネタバレ感想『class:#118KK001-4』

2021年1月号からスタートした外務省118期【春日×木菜編】の第四話!。第一話~第三話の感想はコチラからどうぞ。

恋するインテリジェンス【ネタバレ感想】丹下道
恋するインテリジェンス(リンクス2021年1月号・最新話)【ネタバレ感想】丹下道 N国外務省118期の春日奏生(かすがそうき)は爽やかで上品なビジュアルだが、実は超毒舌家。 そんな春日とバディを組...
恋するインテリジェンス【ネタバレ感想】丹下道
恋するインテリジェンス(リンクス2021年3月号・最新話)【ネタバレ感想】丹下道 色仕掛け任務を行う外務省の花形部署・CⅡSETに選ばれた春日奏生(かすがそうき)。 しかし同じくCⅡSETに選出さ...
恋するインテリジェンス【ネタバレ感想】丹下道
恋するインテリジェンス(リンクス2021年5月号・最新話)【ネタバレ感想】丹下道 色仕掛け任務を行う、外務省の花形部署・CⅡSETでバディとなった春日奏生(かすがそうき)と木菜会梨緒(きなえりお)。...

ちなみに【春日×木菜編】は『恋するインテリジェンス(9巻)』に掲載予定です。既刊では『恋するインテリジェンス(8巻)』が最新刊になります。

恋するインテリジェンス【ネタバレ感想】丹下道
恋するインテリジェンス(8巻)【ネタバレ感想】丹下道 N国外務省、男性分析官はTC(攻め)BC(受け)と振り分けられバディを組み、色仕掛け任務にあたる。 しかし新人分析...

春日、実はATフィールドの持ち主だった!

再び、春日(かすが)が小学生くらいの頃の回想――。機嫌悪そうにムスっとしてるショタ春日ですが、春日大病院に勤める看護師さん曰くそれが平常運転らしいです。
んでそのショタ春日のATフィールドを突破すれば、素の純粋な春日が拝めるんだそう。

子供を救えなかったことへの後悔

ショタ時代の回想が終わって、合コンから木菜(きな)を追い出した春日。ひとり飲んだくれているとき、自分のせいで実家の春日病院の小児救急が潰れたことを悔やみます。

BL式部
BL式部
前回、父親と口論になった件ですね。

そして自分のせいで助けを求める子供が救えなかったと、春日は後悔…。そんなとき、合コンで一緒に飲んでいた女子から、「嫌なこと全部忘れられるよ」と、ヤバい薬を勧められます。

ナイーブになっていた春日が誘惑に負けそうになっていると、止めに入ったのは帰ったはずの木菜!!合気道三段の見事な腕前で、襲い掛かってきたヤバい薬の売人をぶっ飛ばし、春日を連れて帰ります。

木菜に救われる春日

帰り道、ヤバい薬に手を出しそうになっていた春日は「これで俺のクズさが分かっただろ?」と意気消沈。木菜に、自分のせいで実家の春日病院の小児救急が縮小し、子供が救えなかったと打ち明けます。
けど木菜は「春日のせいじゃない」とフォロー。続けて「これからは強く生きてほしい」と慰め、春日を気持ちを軽くしてあげます。
そして今回、春日と初めてまともに会話できたことが嬉しかった木菜。予備校時代に、春日の優しい言葉で救われていた過去を伝えます。
春日は予備校時代の木菜をまったく憶えていなかったものの、本心を語り合えた木菜に対して、少しずつATフィールドが破れていき…。初めて木菜の分厚いメガネに隠れた素顔をチラ見します。
そして少しだけ見えた素顔に「無駄に睫毛なげーな」と思った春日、意外性だらけだった木菜に興味を持ち始めます。

木菜に優しくなった春日

その一件後、木菜に対して悪態をつかなくなった春日。同僚のTC・BCメンバーはそれを見て、なぜ急にと「???」状態。
そんなある仕事終わりの日、春日は“仕事の予習”をしていた木菜を発見。理由を訊くと「出来が悪いから、人の倍やらなきゃいけないと親に言われて育ってきた」と、木菜が答えます。
すると今度は春日が「お前の親も言ってること外れてんじゃね?」と、ぶっきら棒ながらにフォロー。木菜も突然の春日の態度の変化に「???」状態です。

「こんなくそださストーカー眼鏡に欲情するなんて」

木菜のおかげで、脱クズ化に向けて前進していく春日。ところがそんなタイミングで、実家の春日病院を経営する仲の悪い父親から電話が。
医者の道を捨てて官僚になった春日までを利用しようとする父親に、春日は心底嫌気がさします。でも直後、偶然木菜と会った春日は、さっきの父親との話を聴いてもらいスッキリ。

BL式部
BL式部
※春日のATフィールド、完全に破られました。

そしてまた木菜をチラ見する春日は、なんだかムラムラ。けど「こんなくそださストーカー眼鏡に欲情するなんて」と思い、自分を制します。
んで代わりに下半身を鎮めるために合コンに出掛けますが、イマイチその気になれず…。合コンを抜けた春日は、木菜に会うために外務省に戻ります。

まとめ

春日が小児科医にならなかったのは、救えなかった子供への後悔からだったんですね。なんで自分のことをここまでクズって言い切るのか、真相が判明しました。
木菜に対してはまだ「くそださストーカー眼鏡」なんて言っていますが、だいぶ惹かれている様子。早く木菜の眼鏡が薄型↓になることを願って、続きは次号!!

 

詳細はコチラから

お気に入りのBLがきっと見つかる